OCN sim登録と開通設定

NTTコミュニケーションズ OCN モバイル エントリー d LTE 980
OCNの格安simサービスの登録、開通の初期設定を行いました。

Amazonに注文し、7月末に届いていましたが、初月無料とのことですので、
数日待って、8月1日に開通させました。


<登録作業>

まずはパソコンでインターネットから登録作業。

届いているsimカードに付属する説明書きを読み、指定のURLへアクセス。

OCNの登録ページ

simカード記載の番号入力

氏名、住所、電話番号、メールアドレス

OCNオプションサービス選択

完了

画面に従い、自分は10分で入力完了。

OCNのオプションサービスを選択させられるのが面倒ですが、
基本的に何もいりません。

完了すると、IDとパスワードが表示されますので必ず控えてください。
(この後のSIMカード通信の設定に必要になる)


<SIMカード>

SIMカードをカードからパチンとはずし、端末(スマホ・タブレット・ルーター)に装着。
ocn_simcard
自分は白ロムスマホP-01Dを使います。
DTIsim、楽天simでも使っていたので、これで3回目。

今回はナノSIMを選択しました。

SIMカードをアダプタに入れてから、標準SIMのサイズでP-01Dへ挿入しセット。
nanosim_adapter

ocn_sim3


<スマホ設定>

P-01D(Android2.3.4)での設定。

[設定ボタン]
─本体設定
─無線とネットワーク
─モバイルネットワーク
─アクセスポイント名
[設定ボタン]
─新しいAPN

名前:OCN
APN:3g-d-2.ocn.ne.jp
ユーザー名:(OCN登録後、表示されたID)
パスワード:(OCN登録後、表示されたパスワード)
認証タイプ:CHAP

入力したら、画面を戻り、APN画面でOCNを選択

自動的に3G接続が確立します、これで開通です。
p01d_ocnsim_up

こちらも10分ほどで完了しました。
以前に2度やっていてある程度慣れてることもありますが、ほとんど忘れてますので、
初めてでも難しくはないはず。


<感想>

インターネットでのOCNへの登録、スマホにSIMカードをセットして設定入力まで、
開通作業全行程合わせて30分もかかっていないと思います。
p01d_ocnsim
速度を計測してみましたが、数メガありました。
しかし通信量を6MBも消費してしまったので、やはりもったいないですね。(^-^;
(高速通信ができるのは1日30MBまで)


<テザリング>

テザリングについても、DTIsim、楽天simのときと同じ要領でできました。
iPod touch、Nexus7でWiFi接続して使えています。

テザリング設定が端末P-01Dに保存されていたので、そのまま流用。(暗号化キー設定済み)
使うときは、「テザリングとポータブルアクセス」
─「ポータブルWiFiアクセス」をON、そしてAPN切り替えアプリをお忘れなく、OCNを選択する

OCNモバイルエントリーd LTE 980の記事一覧