格安SIM・SIMカード

格安SIM・SIMカード

mineo(マイネオ)格安SIM、auかドコモ通信網でMNPも可能

mineo(マイネオ)という格安SIMサービスについて。 データ通信のみ、データ通信+音声通話の両方あります。 mineo 月額料金(2016年4月) auプラン(Aプラン) データ通信のみ(シングルタイプ) 500MB 1GB 3GB 5...
HUAWEI Ascend(HW-01E)

U-mobile 使い放題3か月無料キャンペーン【格安SIM】2016年3月

格安SIM「U-mobile」ユーモバイルで月額料金が 3か月無料になるキャンペーンを開催中。 5月31日まで。 ※終了
Android

OCNモバイルONE接続できない原因はモバイルネットワーク設定

OCNモバイルONEが突然つながらない状態になり対処しました。 WiFiは接続でき、4Gが接続できない状態。 (※Android 5(Lollipop)とEMUI 3での内容) (※この問題は難易度(低)で解決できましたので単純な内容。 途...
050電話(050番号)

P8 lite(Gold)ALE-L02使用3か月レビュー【スマホ】HUAWEI

スマホP8 liteを使い始めて、まもなく3か月になろうとしています。 この時点での感想、レビュー。(動画あり) (※Android 5(Lollipop)とEMUI 3での内容)
Android

【スマホ】HUAWEI P8 lite(Gold)ALE-L02 購入、SIMフリー

P8 lite(Gold)ALE-L02(ファーウェイ) というSIMフリースマートフォンを購入しました。(動画あり) こちらの格安スマホですが、 今後、メインで使っていくことになります。
au

au iPhone5からMNPで格安SIM OCN モバイル ONEへ【店頭MNP即日開通】

au iPhone5からMNPで転出し、格安SIMへ転入しました。(動画あり) メインの電話がdocomo、au、ソフトバンク、 の3社どれでもなくMVNO=格安SIM(OCN モバイル ONE)へ。 MNP転出先が格安SIMというのは最近...
HUAWEI Ascend(HW-01E)

U-mobile格安SIMの通信量とYoutube動画再生

U-mobileの格安SIMを使っていますが、使用通信量を確認しつつ、YouTubeで 動画を見てみました。 (解説の動画あり)
OCNモバイルONE

格安SIMシェア1位はOCN モバイルONE

格安SIMの利用者数に関する調査結果がありました。 シェア1位はOCN モバイル ONEだそうです。
ニュース・情報

実効速度の表示を義務づけの流れか、スマホ・ルーター

スマホやモバイルルーターの広告で、ベストエフォートと同列に、 実行速度の表示を義務づける流れがあるかもしれません。 総務省研究会が報告書案です。
Android

ASUS、ZenFone 2 日本版を発表

ZenFone 2日本版をASUS JAPANが発表しました。 2015年5月16日発売予定となっています。 SIMロックフリー、高スペックの最新スマートフォン。