ニュース・情報

ぷららモバイルLTE定額ライトプラン

ぷららモバイルLTEでは、新プランとして、 「定額ライトプラン(50MB」を4月24日に開始予定 とのこと。
楽天

楽天でんわナビダイヤル利用不可

楽天でんわからナビダイヤルへかけてみると利用不可。 ナビダイヤルとは0570-で始まる、20秒10円のシステム。 楽天でんわからですと、「こちらはフュージョンコミュニケーションズです。 お客様がかけられた電話番号は現在取り扱っておりません」...
au

速度調査2014年2月

通信状況を確認。 今回は主にWiMAXのみ。
P-01D

セルスタンバイ問題、格安SIM

格安simについて調べているうちに、セルスタンバイという問題を見つけました。 MVNO、月1000円前後でdocomoの通信網が使えるSIMカードサービス、 いわゆる格安simで起きる問題。 備忘録と参考に。 <現象> アンテナピクトが表示...
Amazon

日本通信 b-mobile X SIM、各月プラン変更可

日本通信 b-mobile X SIMという格安simが発売になります。 発売予定日は2014年1月31日。
OCNモバイルエントリーd LTE 980

OCNモバイルエントリーD LTE980解約

OCNモバイルエントリーD LTE980を2013年12月末日で解約しました。 2013年8月から5か月の使用期間でした。 理由としては、使う機会が少なかったことと、 その後iPhone5(au)のLTEおよびテザリングを契約したので、 さ...
楽天

楽天でんわ利用開始のご案内

楽天でんわ、正確にはフュージョン・コミュニケーションズから手紙が届きました。 楽天でんわ利用開始のご案内です。 関連記事) SMARTalk(旧IP-Phone SMART)・楽天でんわ の運営が楽天モバイル株式会社へ2019年6月 今回の...
U-mobile(ユーモバイル)

U-mobile*d、月額714円simカード

ユーネクスト U-mobile SIMパッケージというsimカードがAmazonで販売開始になっています。 U-NEXTのMVNO型データ通信サービス、最低の月額は714円になる模様。
au

楽天でんわ、スマホ通話料半額

楽天でんわ、というサービスが始まってます。 その名の通り楽天市場の楽天です。 スマホの通話料金(30秒21円)において、半額30秒10.5円で通話ができるという。 しかもこれはここ最近普及しつつあったIP電話ではない。 関連記事) SMAR...
au

速度調査2013年11月

都内で通信状況を確認。 速度測定はNexus7(初代)で行いました。 UQ 1day利用時間を購入したので、WiMAXもLTEもsimも。 以下、測定結果と感想。