FREETELの節約モードを多用すれば月額料金が安くなる、
という運用方法について。
節約モード設定できる「FREETELマイページアプリ」
についてもご紹介します。
節約モード FREETEL
FREETEL(フリーテル)の節約モードとは、
通信速度が最大200kbps以下に制限される代わりに、
データ使用量としてカウントしないモード。
他社の格安SIMで言うところの低速モードとか、
ターボOFFみたいな状態。
200kbps以下というのは2Mbpsの10分の1ですから、
かなり遅いと思いがちですが、メール送受信や、
スマホのブラウザでニュースを閲覧するくらいならば
普通にできる速度なのでそこまで困ることはありません。
但し、動画を見るには遅すぎて厳しい。
再生不可能ではないものの、再生が止まって読込み
が頻発するという感じですので、
動画は見れないと思っておいたほうがよいでしょう。
節約モード設定の使い方
公式内の問いと答えには、
Q)
高速通信のON/OFFの切替は自由にできますか?A)
マイページ内の「節約モード設定」より自由に切り替えることが可能です。節約モードをONにすると、速度が制限され最大200kbpsの低速通信となりますがデータ使用量にカウントされなくなります。
とあります。
パソコンなどブラウザから公式サイトにて、
マイページへログインすれば、
節約モードのONとOFFを切り替えられる。
<設定方法と使い方>
ブラウザで、
FREETEL公式サイトへアクセス
[マイページ]へログイン
[節約モード設定](左メニュー)
[詳細](電話番号とプランが表示されている)
[節約モード]の下にある
スイッチアイコンをクリックすると、
ON、OFFが切り替わる
しかしスマホや外出時ですと面倒。
そこで公式アプリを活用します。
節約モードの操作、切り替えもできるのです。
FREETEL マイページアプリ
FREETEL マイページアプリは、
2016年7月末にリリースされたFREETEL公式アプリ。
GooglePlay版に続いてiOS版も公開。
それより以前からの利用者で知らなかった方は、
使ったほうがよい。
いくつかの機能が用意されており必須とも言えます。
無料アプリです。
1)ご利用料金の確認
2)ご登録情報の確認
3)ご契約状況の確認
4)SIMサービスの節約モード(ON・OFF)の切り替え
5)各種お問い合わせ
6)FREETELコイン数の確認
このFREETELマイページアプリ内で
節約モード使う、使わないの切り替え操作ができる。
スイッチアイコンをタップして、
切り替えるだけですが、ON/OFFは時間差を考慮して
30秒くらいは空けたほうがよいとのこと。
過度な連続切り替えは止める。
<設定方法と使い方>
「FREETEL マイページアプリ」
アプリ起動
初期ページに[節約モード設定]ボタン
もしくは、
左上「三」
(左メニューが開く)
[節約モード設定](左メニュー)
[節約モード設定]ボタン
なお確認ですが、
節約モード【ON】
=低速通信200kbps以下制限
「低速利用中」の表示
ですのでお間違えないように。
スイッチを入れると遅くなる。
節約モードに固定すると?
フリーテルの節約モードは上記の通り、
速度は遅いですが、
>データ使用量にカウントされなくなります
ところでFREETELの料金システムにある
「使った分だけ安心プラン」ですと、
従量制ですから通信量が多ければ多いほど
月額料金が高くなります。
逆に言えば通信量が少なければ最安値に抑えられる。
そこで
というアイデアが浮かんできます。
月初にすぐ「節約モード」ONにして、
そのまま末日23:59をまたいで、
翌月1日まで固定するのです。
1GBとか3GBというのはある程度、
通信量を調整できるものですが、
最小単位の100MBは、うっかり超過の可能性も
考えればほぼ無理。
早ければスマホ1日で越えてしまう。
厳密には前月の末日23:59前から
節約モードオンにするとよい。
そのまま1か月を過ごせば、
データ専用:299円
通話+SMS+データ通信:999円
が月額料金となります、安い。
これに別途、通話料金、ユニバーサル料金、
が加算されるだけ。
やってみた
管理人も実際に契約中のFREETEL、
「使った分だけ安心プラン」で
1か月間、「節約モード」ONのままにしました。
すると月額料金は758円でした。
目論見通り月額料金が安い。
「使った分だけ安心プラン」 月額料金
~100MBまで: 999円(最小レベル)
からキャンペーン割引299円で700円。
通話は楽天でんわ、IP-Phoone SMART、
Skypeなどを活用していますから、
フリーテルでは受信するだけ。
留守電もまだ入れていない。
ユニーバーサル料金2円、
消費税56円、という感じ。
ネット利用は、200kbps以下制限の
低速ながらメールやネットニュースなど
普通に見れていました。
但し、こういったことを考える人が
フリーテルには多いのか?(^-^;
競合他社の格安SIMの低速モードよりも
とても遅くて使いものにならないときが
あります、やや注意。
管理人の場合は、フリーテルとは別の
格安SIMでU-mobileも契約しており、
モバイルルーターNETGEAR AirCard AC785に
セットして使っています。
つまりこのFREETELをセットしてある
スマホP8liteが節約モード固定の低速でも、
自宅や職場のWiFi、外出時モバイルルーター
でほぼ高速通信を維持できるので、
FREETEL節約モードに頼らなくても
困らない状況でした。
FREETELは高速通信を売りにしていますから、
節約モードOFFこそが、FREETELの魅力を
最大限に享受できるというもの。
高速通信で使ったほうがよいとも言えます。
料金で言っても月200円の違い。
通信量 | ~100MB | ~1GB | ~3GB |
データ | 299円 | 499円 | 900円 |
音声通話 | 999円 | 1199円 | 1600円 |
ここもポイントのひとつで、
100MB越え:+200円(1GB未満)
1GB越え:さらに+401円(3GB未満)
ですので、3GBまで使わなくとも、
1GB手前まで高速通信で使うという選択が、
利便性とコスパから判断してベストかもしれません。
自宅や職場のWiFiを活用すれば、
スマホのSIM通信量は月1GB未満で済むはず。
そういう人のほうがむしろ多いような気がします。
900MB付近で節約モードONにして、以後、
低速に固定すれば、月末まで1GBは
絶対越えないという使い方もひとつのアイデア。
節約モードのいろいろな活用方法はあるでしょうが、
あまり使わない月に上記のように
月額料金を安く抑える方法もあると、
裏ワザのように知っておくだけでもよいかと思います。
関連記事
FREETELへ申し込み【店頭MNP即日開通】ヨドバシで手続きしてきた┃格安SIM
FREETELにMNP。ソフトバンクのガラケーからスマホへ【格安SIM】
FREETELで留守電の追加申込みは25日まで。今すぐ無料で使う方法は?
FREETEL月額料金明細2017年3月┃留守電、節約モード、music.jp
U-mobile(ユーモバイル)記事一覧
【レビュー】モバイルルーターNETGEAR AirCard AC785┃SIMロックフリー